後見人センターとちぎでは、


家族に頼れない方の生活をサポートします

お元気な方から、介護や認知症、終末期、
そしてお亡くなりになった後……
さまざまな状況にあわせて、
その人が自分らしくいられるために全力を尽くします。


  • 元気なうちは……仕事や趣味、日々の生活をもっと充実! 講座やイベント、交流の場作り
  • もしも少し身体が動きづらくなっても……見守りや家事サービスで生活を支援
  • お金の管理が難しくなってきても……財産や生活費、信頼性の高いシステムでお預かりし管理
  • 入院や老人ホーム入居……保証人など、家族に頼れない方の支援
  • 認知症になっても……あなたのお金や生活をしっかり支援
  • 終末期や死に備えて思いを形に残して実現させたい……尊厳死宣言書・遺言書の作成支援
  • 亡くなった後も自分らしく……死後の手続き、連絡、葬儀・お墓・供養・遺品整理などの手配

会社概要

法人名特定非営利活動法人 後見人センターとちぎ
代表者池田 利嘉
事業所所在地〒322-0021
栃木県鹿沼市上野町130−3
登記住所〒320-0043
栃木県宇都宮市桜2丁目5-31
電話番号0289-77-5522(電話番号が新しくなりました)
FAX0289-77-5825(FAX番号が新しくなりました)
主な業務内容財産管理/身元保証人・引受人の受託/見守り/家事等生活支援手配/任意後見/死後事務/遺言書作成/遺言執行人/尊厳死宣言書作成/ 他
主な提携先・筑波銀行 他
・その他、地域の弁護士、司法書士、行政書士、税理士、ケアマネジャー、福祉施設等と緊密に連携しております。

アクセス

お車でお越しの場合東北自動車道「鹿沼IC」より、さつき大通りを市街地方面へ車で約10分です。 ※駐車場については、お手数ですが事前にお問い合わせください。
自転車でお越しの場合駐輪スペースがございます。場所がご不明な場合は、到着時にお声がけください。
電車でお越しの場合JR日光線「鹿沼駅」東口より、徒歩約5分
目印「株式会社おおの 鹿沼本店様」の正面にございます。

定款

第1章 総則

(名称)

第1条:この法人は、特定非営利活動法人市民後見人センターとちぎという。

(事務所)

第2条:この法人は、主たる事務所を栃木県宇都宮市に置く。
2この法人は、前項のほか、従たる事務所を以下に置く。

(1)栃木県鹿沼市上野町130番地3

第2章 目的及び事業

(目的)
第3条:この法人は、高齢者や障害者などの社会的弱者に対し、豊かな暮らしが実現できるよう生活を支援し、また、死後についても安心できるよう葬儀の生前予約や死後事務処理の受託、基地の管理や供養等の支援等の事業を行うことにより、地域社会の福祉向上と社会全体の利益に寄与することを目的とする。


(特定非営利活動の種類)

第4条:この法人は、次の種類の特定非営利活動を行う。

(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動

(事業の種類)

第5条:この法人は、第3条の目的を達成するために姿の事業を行う。


(1) 特定非営利活動に係る事業

①高齢者や身障者のための生活支援を行う生前事務の受託事業

②老人ホーム、賃貸住宅、病院等の入居入院及び手術時等の保証及び身元保証人の受託事業

③判断力が低下する認知症等の罹病時における法定後見人及び任意後見人の受託事業
④葬儀の生前契約及び要主の役割等を行う死後事務の受託事業

⑤死後に遺族等へ届ける倫理遺言(最後の手紙)等の保管事業
⑥地及び納骨堂の管理及び幹旋

⑦供養の代行を行う基地・笠園等の長期管理事業並びに幹旋

⑧訪問介護、訪問看護、デイ・サービス、居支援事業を通じての生活支援事業

⑨高齢者、障害者向け住宅、有料老人ホーム等の入居幹旋事業

⑩高齢者等の通院、入退院時及び外出等の移送サービス事業

⑪介護及び葬送支援等を行うための旅設の建設及び管理事業

(2)その他の事業

①生命保険・損害保険・共済等の代理業務事業

②一般廃棄物収集運搬業及び処理業

③産業廃物収集運搬業及び処理薬

④古物営業法に基づく古物商


2 前項第2号に掲げる事業は、同項第1号に掲げる事業に支障がない限り行うものとし、その収益は同項第1号に掲げる事業に使用するものとする。

内閣府へのリンクをここに貼る(https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/009000285